日本酒

大那 大吟醸 無濾過中取り 全国鑑評会出品酒
大吟醸を仕込む上で欠かせない、低温発酵でもよく溶け、高精米でもできる原料を確保できなければ醸すことができないお酒です。荒走り、攻めの部分を除いた最も酒質の安定した「中取り」の部分のみを採取し、瓶詰めしました。鑑評会用の希少な「大那」をご賞味ください。
商品番号 | 商品名 | 容量 | 小売価格(税込) |
---|---|---|---|
012 | 大那 大吟醸 無濾過中取り 全国鑑評会出品酒 |
1800ml | ¥5,862 |
010 | 720ml | ¥3,085 |
原料米 | 精米歩合 | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度 |
---|---|---|---|---|
吟のさと | 40% | +4 | 1.3 | 17〜18度未満 |

大那 純米吟醸 那須五百万石
「dancyu」2009年3月号でも取り上げられた蔵いち押しのお酒。地元那須地区の契約栽培米・五百万石を100%使い、原料米特有の口当たりの良い味わいに、「大那」特有のフレッシュさと、柑橘系の香りが特徴です。
商品番号 | 商品名 | 容量 | 小売価格(税込) |
---|---|---|---|
542 | 大那 純米吟醸 那須五百万石 | 1800ml | ¥3,024 |
540 | 720ml | ¥1,512 |
原料米 | 精米歩合 | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度 |
---|---|---|---|---|
那須五百万石 | 50% | +3 | 1.8 | 16〜17度未満 |

大那 純米吟醸 那須五百万石
食中酒として十分な酸味があり、これが酒の味を引き締め料理の味をすっきりと流してくれます。
じっと口に含んでいると、立ち上がってくる奥ゆかしい香りと旨味が広がります。
冷でもぬる燗でも、食事と共にお楽しみいただける純米酒です。
商品番号 | 商品名 | 容量 | 小売価格(税込) |
---|---|---|---|
116 | 大那 特別純米酒 |
1800ml | ¥2,592 |
114 | 720ml | ¥1,337 |
原料米 | 精米歩合 | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度 |
---|---|---|---|---|
那須五百万石 | 57% | +3 | 1.7 | 16〜17度未満 |

大那 あかまる
菊の里酒造のレギュラー酒である「あかまる」。低価格でもしっかりとした造りを心がけ、純米系にはない「飲みやすさ」を追求したお酒です。等外米を使用しておりますが、製造企画は本醸造なので、喉を通過する爽快感は原料米の特徴を生かした味わいとなっています。ぜひ、晩酌の定番としてお楽しみください。
※等外米とは米の大きさにバラツキが多い(調粒歩合45%未満)酒造好適米で等級がつかない酒米
商品番号 | 商品名 | 容量 | 小売価格(税込) |
---|---|---|---|
085 | 大那 あかまる |
1800ml | ¥1,836 |
075 | 720ml | ¥1,080 |
原料米 | 精米歩合 | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度 |
---|---|---|---|---|
等外米 (五百万石・美山錦) |
65% | +4 | 1.6 | 16.8度未満 |